こんにちは!店長の越智です。
大変ご無沙汰しております!m(__)m
今年も年明けから色々と忙しくなかなかブログを更新できませんでした。(-_-;)
深くお詫び申し上げます。
さて、ブログは更新せずとも技術向上の為、仕事はしております。
今回は年代物のラジコンをレストアしてみましたので、ご覧下さいませ!
CC-01 三菱パジェロ メタルトップワイド
約20年前のマシンです。
…とは言ってもCC-01シャーシなので現行品でもあります。
たびたびスポット再販で発売されていたパジェロですがもう絶版でホントに初期の物です。
しかしボディは状態が良いです。割れなどは皆無!なかなか出てきませんよ、コレは(; ・`д・´)ゴクリ
シャーシの破損部は現行モデルなので特に問題はなさそう!早速タミヤカスタマーにて部品の手配♪
…しかし、ステッカーは生産終了の為入手不可でした(´Д`)予想はしていたものの、なるべく当時の
雰囲気は保ちたいので急きょウインドウのステッカーは保護しながら洗浄です。
樹脂ボディなので表面塗装です。各種パーツは全て外して塗装の開始です。
今回は無難にブラックでカラーリングです。
サーフェイサー⇒ブラックカラー⇒フラットクリヤーの順で塗装をしていきます。
Y氏来店…ちょうど発注した部品がタミヤカスタマーから入荷したのでそのまま
組み付けを担当(∩´∀`)∩報酬は暖かいコーヒーで。
今回は破損部品・ライトパーツ・古いメッキパーツは全て新品交換です!
ウインカーやドアノブは筆塗りでワンポイント(*’▽’)
最後に各種ギヤ部にグリスを塗りなおして…いよいよ完成です!
ひゅ~♪かっけー(≧▽≦)メッキパーツがブラックボディに映えるぜッ!
ローダウンキットが組まれているので車高はかなり低いです!
スペアタイヤ部は、そのままではつまらないので、装飾パーツに変更。
ん?当時の雰囲気がどうたらこうたら…。(-_-;)
まぁオッケーでしょう♪
以上、20年前のラジコンをレストアしてみた!でした。
押し入れの中に眠っているラジコンがある方は、是非レストアしてみてはいかがでしょうか?
次回は『本気のワイルドウイリー2ボディ再塗装!』
をしてみたいと思います。
…ではまたm(__)m
お疲れ様です。次回のウイリー塗装の仕上がり楽しみにしてます。こっちのマシンも若干の手直しをしましたので、次に持っていきます。